NHK朝ドラ「まんぷく」
過去の記事を見ると誤字多し・・・
恥ずかしいけど、直してる余裕がいので、勘弁してね。
それよりも、なんですか?
今日の忠彦さんの神対応は?
女心を完全にわかっておられます。
忠彦さんは、神ですか?
こりゃ、奥さんもたまったもんじゃございませんなぁ。
4人も子供できるわけですわ。
鈴、忠彦さんの家にいたほうがええんじゃないですか?
多分、出産のどさくさに紛れて帰ってくるのでしょうけどね。
今日の萬平は、おまけに扱われていいところないし。
明日、出産でしょうか?
萬平、親ばかになりそうです。
というか、鈴が横取りしそうですね。
ネットの感想
今日の朝は鈴さんの気持ちが心配だっただけに
 忠彦さんが素晴らしいかった。
 女性の心が分かってるなぁ~!
 やっぱり女性だからね鈴さんも、スッキリしたな。
福ちゃんのお産がこの記事で無事な感じで
 明日も楽しみ
 萬平さんの発明が上手くいくといいなぁ~。
塩メンズ軍団達もみんなも色々あるけど
 鈴さん大切にしてくれるといいんだけどなぁ~。
鈴さんの気持ちおさまってよかった。
 今回は忠彦さんの事見直したわー
 お母さんの扱いが素晴らしい。
 本当はチヤホヤ大事に扱って欲しかったんだね
 ふくちゃんやタカちゃんみたいに。
 それにしても命名でまたひと悶着ありそうですね
忠彦さんだけでも、鈴さんに優しくしてくれて良かった。
 実の娘の母親の扱いなんて、あんなものだろうとは思うけど、今回の家出を「鈴さんの我儘」で片付けられるのは可哀想過ぎる!
 忠彦さんが本音かどうかは分からないけど、形だけでも鈴さんに寄り添って、鈴さんの気持ちを和ませてくれてホッとしました
それにしても。
 克子さんの言う通り「源氏の末裔」は家出の理由のオマケだけど、オマケじゃない本筋の理由こそ萬平さんには反省して欲しいんだけどなー。
 きっと出産のドサクサで泉大津に戻って、そのまま鈴さんが、こき使われてたことはウヤムヤにされちゃうんだろうな。
忠彦さん鈴さんの気持ちをすくい上げてくれてよかった。忠彦さんへのべた褒めが多いけど、同居してるのとたまに会うのとでは違うよなとは思う。喧嘩できる萬平さんと鈴さんとはやはり親子のような親しみがあるのでは。
忠彦さん。説得材料に鈴さんをモデルって目の付けどころがいいですね!
 しかし、忠彦さんの巧みな話術には感服しました。
芸術家らしい優しい忠彦さん、義母への対応がさすが。万平さんの理系が為に不器用な対応も味がある。これからもいいドラマを期待します。
萬平さんは別に悪気はなくて、気が利かないだけ。こういうキャラクターもおもしろいと思う。
 完璧じゃないからドラマがおもしろい
鈴さん VS タカちゃん
 お気の毒ではありますが、鈴さんに勝ち目はないですね。
 いつも上から目線の 「武士の娘」を連発している限りは周囲の人からの扱いは変わらないと思います。
赤ちゃんの名前に口出しするのもやめるべきです。
 子供の名前は、親からの子供への最初のプレゼントですから。
忠彦さんと鈴のシーン、良かったです!
 お母さんを立てつつ、優しく諭す忠彦さん、お母さんの心をつかみましたね!
 あっぱれ!!
 毎日が楽しみなドラマですね!
鈴さん、忠彦さんの言葉に癒されてよかったですね(^^) 「お母さんの回りに居る人は、みんな良い人ですよ」…その通りです。鈴さんは幸せですよ~。
 福ちゃん、がんばってね!
 明日の朝、可愛い赤ちゃんに会えるのが楽しみ!
 萬平さんのデレデレ顔が目に浮かびます(^.^)
昔、笑っていいともに内容忘れたけど、要潤さんをもじるコーナーがあって、そのコーナーの最終回に本物の要潤さんが突然、登場して何も言わず去って行って、出演者があっけにとられていたシーンが忘れられない。今日は忠彦さんが神対応。優しく諭して鈴さんも立ち直った。お孫さんが生まれたら、鈴さんまた張り切ると思います。
忠彦さん以外、鈴さんに優しい言葉をかけてあげないのもちょっと酷い。家出した理由をわかってあげないと。15人分の日頃の家事をやってくれている感謝の気持ちを伝えないと。萬平、福子も鈴さんに頼りすぎです。今まで、感謝の言葉を聞いたこと無いしね。
戦前から、仕事をしないで絵ばかり描いていた忠彦さん。
 そんな彼を絶対に悪く言わなかった克子姉。
 克子姉が忠彦さんにぞっこんな理由が今日、よく分かったような気がします。
 「(大きな意味での)他人に絶対的に優しい人」だからですかね。
忠彦さんすごい!
 鈴さんの取り扱い良く分かってる
 萬平さんも少し見習ってほしいかも…
萬平さんより忠彦さんのがいい男だね。
まさにこれが「特殊な交渉術」ですね。
鈴さん「家事が大変」と言った家出の巻なのに、タカちゃんがひとりで家事をこなしちゃっちゃあ物語的に説得力ないでしょ。
萬平さん、仕事の話をしてる時に、神部から右から左されても鈴さんの気持ちがわかるどころかスルーしてたしね。
忠彦さん最高。
鈴さんの気持ちが収まってよかったよ
偉大なご先祖って義経かな?










コメント