NHK朝ドラ「スカーレット」もうね、内容が濃すぎて敏春さんの泥酔シーンが吹っ飛んだ

スカーレット
スポンサーリンク

NHK朝ドラ「スカーレット」

突然のあかまつのシーンで何が起きるのかと思ったら、

敏春さん、泥酔してしまうほど、武志のことを心配してくれていたのですね。

みんなが、武志のことを心配して、病気を克服することを願ってる。

武志の作品にも興味がある。

雨の中で浮かんだイメージを作品で表現してもらいたい。

絶対完成させてよね。

八郎が、結婚前に頑張っている姿が重なって思える。

状況は違うけどね。

八郎は、今回ダメだったら次って、甘い考えを持っていたのも思い出した。

あの経験があったから、武志にアドバイスできるんだろうな。

今では、良い父親になったね。

武志、髪が抜けてショックだろうな。

説明は受けていただろうけど、実際に見ると、起きると、ショックは相当大きいだろうな。

喜美子、八郎、気づいてあげて!

スポンサーリンク

ネットの感想

大崎先生の言うとおり
やりたいことがあるのはとても強みになるんだな。
作陶中の武志は病気だと思えないくらい生き生きしてて…

髪が抜け出したのは抗がん剤の副作用だから!!
とは言ってもやはりショックだよなあ…
安田くんが亡くなったことを知って、ガクッと落ち込んでしまわないか心配です。

ここにきてやっと、喜美ちゃんと八郎さんが夫婦としてしっくり来てるのが切ないです。
夫婦というより、武志の親として…ということなのか。
なおさら切ないなあ。

確かに「クール」と「シュッとしてる」は違うなぁ。

でも「シュッとしてる」って標準語で言えば何やろか。土地の言葉は言い換えが難しい…。

稲垣さん、「話題になるからキャスティングされた」という面があるかどうか私にはわかりませんが、個人的には「役に合っているから選ばれた」という感じですし、実際とても合っていると思います。

医学博士でもある養老孟司さんが「医学が進歩して、多くの医者が患者という人間そのものではなく数字だけを見るようになった」と言っていましたが、大崎先生は例外かもしれませんね。

養老さんは、さらに「それは医学だけの話ではない。世の中がそうなってきている」とも言います。私もそう思いますし、気をつけなければいけないことだと思っています。

明日はつらい展開になるのだろうか?
久しぶりに大阪編の2人が出てきて嬉しい回なんだけど,,,。

武志頑張って。

『自然の中に閃く「生きてるんだ」武志は今』
熱を忘れる熱 これが喜美子の息子や!
生き甲斐は病にも良い大崎先生

大きな器みんなで使えるクールな関西弁なら
シュッって稲垣吾郎さんが言ってる感じで
やはり自然な演技良いな

琵琶湖大橋渡って智也に届けたる喜美子も
渡りたい!

色々言い合いしたこととか小さく感じるハチさん

病気の前では元気なら何でもどうでもよくなるな
視聴者の気持ちを代弁してると感じる言葉だった

現実に髪が自分も大量に抜けたら…想像すら怖い
でもそんなもんに武志は負けないで!作品完成
させんとな
敏春さんも健康成就の杯が「乾杯」になって欲しい。

明日はさださんと「いがくせい」が久しぶりに登場ですね。
いがくせい、あまり変わってない!
喜美ちゃんやハチさんよりも年上だから、50は過ぎてるはずなのに…。
若くない?

そして明日は智也くんの死、正気で見られるだろうか?
休みの日で良かったのかな?
スッピンで見られるから。

今日は伊藤の顔が少し小さくなった、と言うか学生時代の頬が膨らんでる気がしてた。病気が進行しているという演出か?

そうか、あの子亡くなっちゃうのか…
あの子の回復を励みにしたかったのに
なんとも残念な
お母さんの表情が
更に暗くなると思うと胸が痛い

武志は回復して欲しいな
毛抜けてるけど…

伊藤健太郎さんをCMで見ない日がないです。
引っ張りだこ状態ですね。(^_−)−☆
※三井住友銀行・レジーナクリニック・はるやま・adidas・ブックライブ・ABCマート・ワイルディシュ・紅茶花伝
小栗旬さんの様な爽やかさがあるからでしょうね。

圭介兄ちゃん!
きっと、大崎先生とタッグを組んで武志を助けてくれる!
なんとか助けてください!

おっ喜美ちゃんの初恋の人、登場やん!
あら八さんも一緒なのね(笑)
初恋の人って知ってるんやろか…。
さださんもお久しぶりですね。

でも武志も体調の変化も出てきましたね。
明日は…見るの辛いかな。
でも、見るよ。

てか、松下さんInstagramストリーでちょっと辛いのぶっ飛んだ(笑)

頑張れ武志、頑張れハチさん、頑張れ喜美ちゃん、

敏春さんの武志くんを想う優しさに照子もこの人で良かったと満足そうな笑みを浮かべていましたね。

残り10回を切ってるなあ。大逆転してほしいが。

ドナーが草間さんとか、奇跡の展開を期待してしまう。

圭介はあのお嬢様と結婚しただろうか?

髪の毛が
抜け出したなぁ…

近頃、八さんの顔色が妙に白すぎやしないか?
ブレイクしたので美白美容に通っているのか?

やっぱりね、武志中心の闘病記になりつつある。

喜美子の京都での展覧会についてはスルーなんだ。

モチーフはあるにせよ、スカーレットって作り話なんだよね。

武志がイメージする「水が生きてる」皿が完成した後満足して力尽きちゃうんじゃないか心配です。
そして皿が完成した後「夢叶いました」のナレ後に遺影の武志は絶対に見たくないです。
どうせならドナー見つかって「夢叶いました」のナレ後に親子三人に真奈と孫を加えて生活するハッピーエンドが良いです。
もう朝から切なくてしんどいです。
武志は白血病を克服して欲しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました